さて、前回の続きですが
知り合いのデーターベースに4.22をインストールし、試しに2ヶ月まえの4.22のバックアップデータを復元しようとしたところ、エラーが出てきで出来ません。
サポートに聞いたところ。
「外部プラグイン」が原因と分かりました。
私は、 いろいろなプラグインを使っていましたが、それを新しいサーバーにも入れ同じ環境で復元する必要があると分かりました。
そこで、基のサーバーにある「plugins」と「mt-static→plugins」内にあるデータをいったんダウンロードし、新しいくインストールしたmt内のディレクトリーにアップしました。
すると今度は復元作業が進むようになりました。が、、、、、、。
また、おかしなことが
恐らく最後の段階だと思うのですが、MTの画面の中心に白い枠が出てきで何もできなくなってしまいました。
ここでサポートにSOS
「IEでなくFirefoxで挑戦してください」と言われ挑戦
今度は同じ画面ですが、白枠に文字が出て来る状況に
----------------------------------------------------------------
Request-URI Too Large
The requested URL's length exceeds the capacity limit for this server.
request failed: URI too long
Apache/1.3.41 Server at www1489.sakura.ne.jp Port 80
-------------------------------------------------------------------
意味が分からないので再度SOS
すると「Request URI Too Large」は復元が完了していない状況だと。
■ Movable Type 4 FAQ: 復元でエラー「Request URI Too Large」が発生する
http://www.movabletype.jp/faq/request-uri-too-large.html
※バックアップファイルを圧縮している場合には、展開後、すべてのファイルを「import」ディレクトリにアップロードして、復元の動作をご確認ください。
と言われたが、もともと「import」ディレクトリにアップロードしているので?!?
もう一度SOSしたところ、いろいろ考えられるケースを言われたが、結局「恐らく復元は完了しているでしょう」と。
私もざっとみたところ復元されていると思われるので、復元完了を信じて次の段階に行くことにしました。信じるしか選択肢がありませんし。
ちなみに「import」で復元するやり方は以下の通りです。
参考手順
1、Backup.tar.gzを解凍する。
2、「mt]ファイル内に「import」フォルダーを作り、そこに解凍したデータをすべて入れる。
3、復元画面で、何も指定せず復元ボタンをクリック
4、復元作業がはじまり、いろいろ進んでいる状況が書きこまれる。
さぁー いよいよ 5へのバージョンアップです
(3)へ