トラックバックの最近のブログ記事

<MTPings blog_ids="●,●,●,●" lastn="△">
<MTPingedEntry>
<p class="trackbacks"><a href="<$MTPingedEntryLink$>">Re: <$MTPingedEntryTitle$></a>
</MTPingedEntry><br />
<a href="<$MTPingURL$>"  target="_blank"><$MTPingTitle$></a> from <$MTPingBlogName$> -<$MTPingDate format="%m/%d %X"$>- </p>
</MTPings>

●・・・ブログのID
△・・・表示トラックバック数

トラックバックの表示

| コメント(0) | トラックバック(0)
 ウェブサイトにぶら下がるブログサイトの最新トラックバックを表示する方法

<mt:blogs include_blogs="10">
<mtpings lastn="7">
<mtpingedentry>
<p class="trackbacks"><a href="%3C$MTPingedEntryLink$%3E">Re: &lt;$MTPingedEntryTitle$&gt;</a>
<br />
<a href="%3C$MTPingURL$%3E" target="_blank">&lt;$MTPingTitle$&gt;</a> from &lt;$MTPingBlogName$&gt; -&lt;$MTPingDate format="%m/%d %X"$&gt;- </p>
</mtpingedentry>
</mtpings>
</mt:blogs>


<MTBlogs>をつかう

使い方の詳細はこちら

複数のブログを表示させるには

<mt:blogs include_blogs="10,11,12">


上記では上手く動かないことが判明 修正:http://movable.ipo-navi.jp/2010/07/post-13.html

「最近のトラックバック」は、なぜかMTには標準設置されていない。

設置方法

こちら

トラックバックを送られた自分の記事名、日時、トラックバックのタイトル、トラックバックBlog名などが表示されます。

こちらも参考に

 

 

これらを調べているうちに、使えそうなものを見つけました。

トラックバック元もURLが生きているかをチェックするスクリプト

こちら