MySQLの最近のブログ記事

MT初期設定時のMySQL設定

| コメント(0) | トラックバック(0)
utf-8.jpg


『UTF-8』を選択することで、『「utf8_general_ci」』にする。


タグクラウドを利用したら、同じ言葉でも英数は同一と認識するが、日本語は別認識してしまう問題が発生しました。

2010-9-21-a.jpg

 いろいろ調べ、恐らくデータベースの「照合順序」が「ujis_japanese_ci」になっているためで、「utf8_general_ci」に替える必要があると思い、替えたのですが変化なし。

 仕方なく「Movable Typeサポート」にお問い合わせ。

 その回答は以下の通り

 照合順序の変更については、MySQL 自体の照合順序だけでなく、すべてのテーブル、テーブル内の各カラムについて行う必要があります。

 更に、その変更方法として以下のサイト等を参考にと

http://ponnao.com/?p=4046

http://256hax.blogspot.com/2010/01/php-x-cakephpmysqlutf8.html


 これらを参考にしたのですが、まだ解決せず再度問い合わせたところ。

テーブルの照合順序とは別に、それぞれのテーブル内に含まれる各カラムの照合順序についてもご確認いただく必要があります。

 ということで

①「MySQL 自体」を変更

②「各テーブル」を変更

③「テーブル内に含まれる各カラム」を変更

を行って初めて認識できるようになりました。

 

 その結果は以下の様になります。

2010-9-21-b.jpg

中途半端に直しても、認識しないので注意が必要です。